skip to main
|
skip to sidebar
思案中www
2010年9月9日木曜日
7番目の風防^^
こんなところでしょうか?
2010年9月6日月曜日
零戦改修中^^;
金属工作のおかげで、いっぱい資料が集まりましたので^^;
(足も付ける予定です)
2010年3月1日月曜日
隼2号機
南郷茂男大尉機
2010年2月7日日曜日
飛ばすための試作機
ディスプレイされている方もいるようなので、
足(主脚)も作ってみました。
「足なんて飾りだよ」
2010年1月18日月曜日
最近の動向。
「雷電」を作ってから、1年近くたってしまいますね。
最近は金属模型にはまっていましたが、やっと、新作をつくりはじめました^^;
2009年8月24日月曜日
戦いおわって。
ジャパンカップ予選が終わりました。
一回目は、自分の飛行機なくされて・・・
二回目は、強風20メートルの中で・・・
三回目は、まったく練習しないで・・・
来年にむけてしっかり練習したいと思います。
※写真は、お子様用自由機種。(なりゆきでね)
2009年5月2日土曜日
「新選 二宮康明の紙飛行機5」より
「N-1874」を115%にして、バルサ胴にした改造機。
2分30秒を記録。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2012
(1)
▼
4月
(1)
雷電改修版公開。
►
2011
(10)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
6月
(3)
►
2月
(2)
►
2010
(16)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(9)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2009
(11)
►
8月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2008
(3)
►
12月
(3)
自己紹介
asahi21c
Japan
詳細プロフィールを表示